☆11月24日(月.祝)にアーユルヴェーダワークショップを開催します。アーユルヴェーダを初めて学ぶ人や書籍で読んだことがある人、どなたでもご参加いただけます。詳しくはホーム画面より【アーユルヴェーダ】のページをご覧ください

ヨガで辛い眼精疲労を和らげる2つの方法 マツヤーサナとトラータカ

ヨガで眼精疲労を和らげるための2つの方法を書きました
是非お読みください

数年前に首を痛めて以来首周りのアライメント(適正な位置)をとても気にしていま
今はすっかり良くなりましたが、周りにもストレートネックやスマホ首の人が多く驚きます
自撮り棒みたいな、上を向いてスマホをする道具をだれか発明してください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

LINEでお問い合わせ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次